開発担当の鐘江(カネガエ)です。
前回の続きです。
「マルチタイプで、構成する糸を出来るだけ細くし、本数を通常の倍に!」
にトライしています。
極細ナイロン糸を、ストリングとして1本にまとめ上げるのが、難しい・・・
この大量の極細ナイロン糸に、撚り(=引きそろえねじり合わせる)を加えると、中の接着剤を、
固まる前に、外にはじき出してしまうのです。
前回、側糸を太くする工夫で、まとめ上げる事は出来ましたが、性能面で望むもので無かったので、
やはりオール極細ナイロン糸でのサンプル作成を、再度、工場担当にお願いしておりました。
接着剤を速乾タイプのものにすることで、なんとか上手く生産できないか?
条件をいくつか変えながら試してもらい、トライを継続、
そして、ようやくサンプルが作成出来たとの連絡が!!

やりました! オール極細ナイロン糸で、サンプルを作ることに成功しました。
速乾性接着剤の硬度で、硬め、軟らかめの2タイプが上がってきています。
こちらの試打が楽しみです!!